特集記事

第3回 2002年3月


学生生活の総括!!

ゴルフ部4年 牛山 寛和

空白

 4年間の大学生活が、あっという間に終わってしまいました。
4月からは社会人としての生活が始まります。社会に出るという希望も反面、今までの楽しかった大学生活をもう満喫できないという淋しさもあり、今は複雑な気持ちです。

大学生活の想い出はいろいろありますが、やっぱりサークル活動なしででは、大学生活は語れません。 今までゴルフなんて全く触れたこともなく、自分にとっては未知のものでした。
でも、「やってみようかな」という気軽な気持ちで、入部をしました。クラブにすら触れたこともなく、あり合わせのゴルフセットを手に入れ、駅裏の練習場まで、バッグを背負って自転車通いをしていました。 今ではとうてい考えられませんが・・・

1年生の頃は、今と違って純粋な心をもつ青年(?)でありましたので、平日は夕方練習、週末はキャディー&ラウンドと、なかなかゴルフ一筋な学生生活でした。 初コースは大玉VIPでの月例だったと思います。まだドライバーも打てず、バッグの中は「5・7・P・S・PT」の5本のみ、先輩に後れをとらないようにとせかせか走り回っていました。 スコアもハーフで70近く叩いていました。今でこそそのようなことはありませんが(?)、上級生となった今でも、初心者の1年生などのラウンドを見ていると、昔の自分を見ているようで、逆に「ガンバレ!」と応援をしてしまいます。

2年生になると、まずキャディーマスターの役職に就きました。なおさら自分の予定を削ってまで毎週キャディーに行かなくてはいけない感じでした。とにかく忙しかったです。 当時のゴルフ場が5つほどあったでしょうか?その年から増えてしまい、人数も足りずに編成に本当に苦労しました。それが原因ではないとは思うのですが、2年生時はキャディー業1本、実際にクラブを握るのは、きわめて少なくなりました。

3年生になって、ゴルフ部を引っ張っていく立場になりました。自分は「企画」という役職に任命され、「新入生歓迎会」「卒業生送別会」など、主にパーティー等の幹事を引き受けました。 酒が入った席では暴走することも数多く、下級生には「酔っぱらい」という恥ずかしいイメージで覚えられていることでしょう。 また、我々の代は、4人しかおらず、当時の実際の幹部役員は2・3年で協力して活動していきました。 おかげで、現在は我々4年生と3年生は、上下関係の全くない、何でも言い合える、とても固い絆で結ばれております。

実際4年間ゴルフ部に所属して、技術的には決して飛躍的な上達はしていません(笑)。 しかし、キャディー、OB会等の行事を通じて、今後社会人として活躍していくために必要な常識などを教わり、非常に貴重な経験をさせていただきました。 この経験は今後の自分の人生に必ずやプラスの力になると確信します。

後輩たちにも、ただゴルフをうまくなるために活動する(もちろん大切なことですが!)だけではなく、部員全員で一致団結して、ゴルフ部が1つの「家族」となれるように、部長を先頭にみんなで協力して、さらに結束力のある部にしてほしいと願っております。
OB会にも積極的に参加したいと思いますので、今後とも末永くよろしくお願いいたします。お世話になりました。

        2002.3 日本大学工学部ゴルフ部    牛山 寛和

空白

特集記事バックナンバー

第1回 2002年1月版
宍戸 敏雄 OB会会長
日本大学工学部体育会ゴルフ部OB会を顧みて
第2回 2002年2月版
鈴木 晶久 第21代OB
ゴルフ部時代は楽しい青春時代やったね!!
第3回 2002年3月版
牛山 寛和 第38代OB
学生生活の総括!!
第4回 2002年4月版
宮澤 靖 第22代OB
卒業してから早16年!!
第5回 2002年5月版
沖 恭弘 第18代OB
ご挨拶!!
第6回 2002年6月版
西島 久雄 第9代OB
最愛なる家族
第7回 2002年7月版
山崎 忠史 第20代OB
ゴルフと私とそしてチョッピリ仕事のお話
 
第8回 2002年9月版
脇山亨治 第16代OB
これからも宜しく
第9回 2003年1月版
今井 俊彦 第19代OB
小心な私は・・・
第10回 2003年1月版
金井 輝雄 初代OB
明けましておめでとうございます
第11回 2003年2月版
坂井 裕之 第23代OB
5月の0B会に向けて
第12回 2003年11月版
勝亦 倫也 第23代OB
信用一番電話は二番
第13回 2006年1月版
宮下 英子 ゴルフ部3年
ゴルフと私
第14回 2008年8月版
吉見 孝義 第23代OB
みなさんOB会に参加しましょう!!